鍼灸師宮田一家、先日いもほりに行ってきました。 さつまいも掘りを楽しみ、虫と遊び、泥まみれになり…。 とても楽しい一日でした。 最近、さつまいも、美味しくなってきましたね。 きんとん、みそ汁、大学芋・・・。…<続きを読む>
Author: はりきゅう 百会
腸内環境を整えるために
塩麹。 はりきゅう百会の鍼灸師、宮田と植上は、塩麹を使っています。 宮田は、自家製塩麹を使っています ↓ 。 植上は、母からお手製塩麹をもらっています(笑) 塩麹って、調べてみると、いろいろ効…<続きを読む>
肋軟骨に傷が・・・!!
はりきゅう百会の鍼灸師植上は、 10月30日の金曜日から、胸痛があります。 息を吸ったり、くしゃみをしたりする瞬間に、 発作のように起こるその痛みは、人生で二番目の強さ!! 鍼灸師として勉強し…<続きを読む>
産前産後のつらい症状に
産前産後サポーター協会認定講座を修了いたしました。 赤ちゃんについて、産後のお母さんについて、 沐浴、母乳、アロマ、マザーズコーチング、料理など。 産後のお母さんのケアをしっかりとできるよう、 たくさんのこ…<続きを読む>
第3回 百会のお灸教室を開催いたします(お題は、冷えとお灸)
はりきゅう百会主催の第3回お灸教室を開催いたします。 その名も「百会のお灸教室」。 概要は次のとおりです。 日時:平成27年11月27日 金曜日10時~12時(受付9時45分より) 場所:はりきゅう百会 テーマ:「冷…<続きを読む>
臨時休業のお知らせ
2015年14日、15日は、 産前産後サポーター協会主催の認定講座受講のため、 はりきゅう百会は臨時休業いたします。 患者様には、大変ご迷惑をおかけいたします。 よろしくお願いいたします。
昆布をいただきました。
先日、患者様より、立派な昆布をいただきました。 昆布は、「喜ぶ」に通じる縁起物として有名ですね。 実は、身体にとっても喜ばしい食べ物なんです。 食物繊維、ビタミン、ミネラルをたく…<続きを読む>
胃腸、お疲れ様です。
はりきゅう百会の患者様、9月に入ってから、胃腸がお疲れの方がよくいらっしゃいます。 ビアガーデン、ざるそば、ソフトクリーム、かき氷、冷たい飲み物。。。 夏の暴飲暴食のツケを、今払っていらっしゃる方が多いようです。 &…<続きを読む>
福岡市国民健康保険・後期高齢者はりきゅう費助成制度
福岡市では、福岡市国民健康保険と後期高齢者医療の被保険者の健康増進のため、 はりきゅう費の助成を独自に行っています。 はりきゅう百会も、その指定を受けたはりきゅう施術所です。 福岡市内に居住する福岡市国民健康保険被保…<続きを読む>